今回は妻と二人で「道の駅」巡りです。 地元の食材などをゲットするのも、目的に加わります! 今回は、京都府の「道の駅」を中心に、南側から巡る予定です。 まずは、これまでも良く行っていた「道の駅 いながわ」を目指します。
「道の駅 いながわ」 兵庫21 29/152
こちらの「道の駅」は、自宅から近いことも有り、これまで何回も利用させて頂いておりました。 結構、野菜が充実しています。 併設なのか隣接なのか・・・お洒落なパン屋兼カフェの様なお店など、幾つかのお店が連なっております。
道を挟んだ向かいには、何故か大きな「鯛焼き屋」がオープンしておりました。
キャンピングカーも泊まっており、食材を購入したのか、車中泊だったのか・・・いずれにせよ、羨ましく思う今日この頃です。 さあ、次を目指しましょう!
「道の駅 能勢(くりの郷)」 大阪03 30/152
この辺りは、兵庫県・大阪府・京都府が隣接しており、走っているとコロコロと県境を跨ぐ感じでした。 以前に「るり渓」まで行ったことは有るのですが、今回走る道は初めてです。
暫く走ると・・・見えてきました、「道の駅 能勢(くりの郷)」です。 川を挟んで手前が駐車場、橋を渡って「道の駅」の施設があります。
比較的新しい施設がコンパクトに建ち並んでおります。 それ程大きな「道の駅」ではありませんので、サクッとスタンプを押して、次を目指します!
「道の駅 瑞穂の里・さらびき」 京都07 31/152
次を目指して移動しますが、そろそろお腹も空いてきました。 お洒落なレストランが有ると良いのですが・・・
到着すると、小振りで古めかしい施設でした。 レストラン(食堂って感じ)に入り、いつも通り「お蕎麦」を頂きました。
お腹も一杯になりましたので、スタンプをゲットして、次を目指します。
「道の駅 京丹波 味夢の里」 京都16 32/152
ナビの指示に従って車を進めると、右手の大きな施設を目指すように案内されました。 「空港なんじゃないの?」と言う程、大きな施設です。 坂道を上って行くと、ホテルの横を通って・・・施設の大きさの割に、小さな駐車場です。
駐車場の横には大きなテント(鉄柱のフレームですので、常設です)があり、その中でバーベキューを行っている若者グループが楽しそうです。 テントの向こうには、円墳が集合したような古墳が有りました。
道の駅の施設も大きく、新しい! 裏側に回ると(本当は正面かも知れませんが)高速道路のパーキングエリアです。 「京都縦貫自動車道」のパーキングエリアに併設された、道の駅でした。 大きな土産物売り場や、これまた大きなフードコートなど、多くの人で賑わっておりました。
瀬戸物の出店も有り、妻は熱心に品定めをしておりましたが、残念ながら気に入ったお皿の数が揃わず、断念しておりました。
正直なところ、食事はここで頂けば良かったと後悔した次第です。 さあ、気持ちを切り替えて、次を目指します。
「道の駅 丹波マーケス」 京都06 33/152
走る事数分、まさに直ぐに到着しました。 「み、道の駅?」と言う感じです。 外観は、ほぼスーパーでした。
中に入ると・・・やっぱりスーパーです。 食堂やフードコートもあり、イオンを彷彿とさせる施設です。 いえ、ショッピングセンターそのものでした。
店内に「道の駅」の表示や、道路情報などを表示する設備が有りますので、「ああ、道の駅だ」と思えますが・・・実は、駐車場の反対側に、いかにも「道の駅の施設」と言う感じの古めかしい建物も有るのですが、今は使われていない様でした。
ちょっと小腹が空いたので、こちらで「たこ焼き」を購入し、頬張りつつ次を目指します!
「道の駅 和」 京都04 34/152
本日最後の目的地は「道の駅 和(なごみ)」です。 こちらは、施設裏手の川を見渡せるガラス張りのテーブル席が用意され、皆さんが座って思い思いに過ごしておられました。
駅名の通り「和む」感じの風景を眺めることが出来ます。
今回は、兵庫→大阪→京都と渡り歩いた「道の駅」巡りでした。 今回は6カ所を廻ることが出来ました。 これで34カ所、進捗率は22%です。 やっと1/5を超えましたが、これから先は、ちょっと遠くなりますので、一度に多くの施設を廻るのが難しくなると思いますが、まだまだ頑張ります!